head_img

みやぎ小児保健セミナー2022

皆様多数ご参加いただきありがとうございました

「宮城県小児肥満対策マニュアル」動画が出来ました!
ご案内はこちらです!→[ご案内(PDF)]


みやぎ小児保健動画プロジェクト 第1弾
「改善しよう!子どもの肥満と生活習慣」

日時 2022年3月4日(金) 19:00〜20:30

開催方法 オンライン(ZOOM ウェビナー)

参加費 無料

主催:宮城県小児保健協会

後援:公益法人社団日本小児保健協会、宮城県、仙台市

問合せ先 宮城県小児保健協会事務局 虻川大樹
宮城県立こども病院 総合診療科・消化器科
TEL: 022-391-5111 FAX: 022-391-5118
E-mail: dabukawa@miyagi-children.or.jp

[全体プログラム(PDF)]

Ⅰ.「宮城県小児肥満対策マニュアル2021」作成と動画プロジェクト始動の経緯

Ⅱ. 動画上映
1) 子どもの肥満の現状と基礎知識
虻川 大樹(宮城県立こども病院 副院長)
2) 幼稚園・保育所や小・中学校での対応
鈴木 大(東北大学病院小児科 助教)
3) 子どもの肥満について
嘉山 益子(かやま小児科医院 院長)
4) 食事
武田 美由紀(森川小児科アレルギー科クリニック 管理栄養士)
5) 運動
岡崎 勘造(東北学院大学教養学部人間科学科 准教授)
6) 生活習慣
西井 亜紀(JR仙台病院小児科 部長)

Ⅲ. 意見交換

プログラムはこちらです→みやぎ小児保健セミナー2022(PDF)
※動画作成をご担当いただいた白土晃氏(東北大学病院小児科臨床心理士)に心より御礼申し上げます。

 


 

 

ページトップに戻る